高通気糸の断面写真エルゴライト®従来品注 意* 抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。* 抗ウイルス性試験は、ウイルス株:ATCC VR-1679(エンベロープ有)を25℃で2時間静置して実施しています。* ウイルス数99.9%減少はJIS L 1922に基づく試験によりウイルス数が1/1000に減少することを示し、使用時の環境を保証するものではありません。* 抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません。注 意* この製品は、病気の治療や予防の効果はありません。* 抗かび性試験は、クロカビ、白癬菌で実施しています。* 抗かび加工は、かびを死滅させるものではありません。* 抗かび加工製品でも高温・多湿の状態で放置すると、かびが発生しやすくなリます。UVカット エアロールRユニチカ「エアロールR」は、中空ポリエステルと綿をブレンドした麻タッチのシャリ感がある、爽やかな繊維です。中空糸使いのため軽量で、ウォッシュ&ウェア性に優れています。ツーエースR ツーエースRは、芯のポリエステル短繊維の表面をコットンで包み込んだ二重構造糸を使用した高級素材です。エルゴライトR エルゴライト®は特殊織物構造により、軽量かつ快適性を高めた機能素材。ワークウェアに必要な強度を維持しつつ、仕立て映え、着心地の良さを追求。繊維上の特定のウイルスの数を 99.9%減少させます認証番号:UK23A19一般社団法人繊維評価技術協議会剤名:無機系(金属塩)KOKORO CARE繊維上の特定のかびの発育を抑制します認証番号:0000一般社団法人繊維評価技術協議会剤名:無機系(金属塩)KOKOROCARE 繊維上の細菌の増殖を 抑制します認証番号:0000一般社団法人繊維評価技術協議会剤名:無機系(金属塩)KOKOROCARE デオファクター Antivirus は、従来のデオファクターの制菌作用に加え、抗ウイルス作用と抗カビ作用を追加した、新たな生地加工技術です。衣類や繊維製品に付着する細菌の増殖を抑制し、特定のウイルスの数を減らします。※DEO FACTOR®は髙橋練染(株)の登録商標です。232ストレッチ透け透け防止 防止淡色の衣料にありがちな下着の透けなどの問題を解消。UVカット人体に有害な影響を及ぼす紫外線を遮蔽します。制電速乾※素材提供 shikibo※エルゴライトⓇは帝人フロンティア株式会社の商標です。食の安全をサポート素材の質を高める07快適な着心地ストレッチ 伸縮性に富んだストレッチ素材は、着る人の動きを妨げず、立つ、曲げる、伸ばすといった動作にしなやかにフィット。忙しく立ち働くスタッフの効率アップをしっかりとサポートします。08制菌加工+抗ウイルス&抗カビ加工09液Meritatone[メリタトーン]アン液体アンモニアを使って綿繊維の1本1本を膨張させることで、コットンのもつやさしい風合いをさらに際立たせ、より高い強度が得られます。なめらかで上質な素材へと引き上げてくれる加工です。また、様々な付帯加工との併用が可能で、その効果をより引き出すことができます。※「メリタトーン\MERITATONE」は倉敷紡績株式会社の登録商標です。
元のページ ../index.html#233